脳梗塞・心筋梗塞発症リスク検査

ニュース

4月19日
お知らせ
累計受診者数が60万人を突破いたしました
3月31日
お知らせ
「受診者の声」のインタビューをアップしました
2月9日
お知らせ
「受診者の声」のインタビューをアップしました
検査内容を
知りたい方
検査の受診を
希望される方
検査後について
知りたい方

検査内容を知りたい方

の特徴

採血で検査可能

全国の医療機関で
受診が可能

わかりやすい
専用の報告書

の紹介動画

受診チェックリスト

脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクをチェックしてみましょう!

当てはまる項目にチェックしてください

チェックする
チェックしましょう!
脳梗塞・心筋梗塞の危険度:10%
引き続き規則正しい生活習慣を維持してください。
疾患予防のためにLOX-index®の受診もぜひ一度ご検討ください。
脳梗塞・心筋梗塞の危険度:30%
リスクは低いと考えられますが、今後加齢やストレスなどによりリスクが高っていく可能性があります。疾患予防のためにLOX-index®を受診し、現状のリスクを確認することをオススメします。
脳梗塞・心筋梗塞の危険度:50%
リスクが高い可能性があります。疾患予防のためにLOX-index®を受診して、現状のリスクを確認することをオススメします。
脳梗塞・心筋梗塞の危険度:70%
リスクがかなり高まっている可能性があります。LOX-index®を受診して、予防対策に取り組みましょう。

検査の受診を希望される方

受診の流れ

STEP1

医療機関を決める

STEP2

予約する

STEP3

受診する

STEP4

検査を受け取る

*結果が届くのに2週間ほどお時間頂戴しています

受診できる医療機関

LOX-index® は全国に2500以上の医療機関にて、受診が可能です。受診を希望される方は、お近くの医療機関までお問い合わせください。
※一部掲載のない医療機関もございます
*LOX-index®を含む人間ドック・健診の予約がオンラインで可能です。

検査後について知りたい方

受診後について

報告書の詳しい見方

詳しい解説資料もお渡ししています

ずっと健康でいたい方へ
お得な会員登録サービス

会員登録は無料! 検査受診後の健康をサポートする3つの特典があります!
オンライン閲覧機能
予防医療コラム
特別キャンペーン

特典1:検査結果をオンラインで閲覧可能

いつでも、どこでもLOX-index® の結果を見ることができます 会員ページで、受診コードなどの情報を入力してもらうだけで閲覧可能!
忙しい方でも、すぐに自分の結果を確認することができます

特典2:予防医療コラムを限定公開!

より健康的になるためのアドバイスをお届けいたします。 「LAB/LOX-1の値を減らすには?」「動脈硬化にならないための予防は?」など、受診いただいた方からの問い合わせが多かった内容を、予防医療コラムでご覧いただくことができます。

特典3:会員限定の特別キャンペーン

予防医療サービスを会員様限定の特別キャンペーンで提供しています
  • ■2回以上受診する方への検査料金キャッシュバック
  • ■健康サプリなどの限定商品を特別価格でご提供
  • ■アンケートに答えて頂いた方全員にギフト券をプレゼント

よくある質問

どれくらいの頻度で検査を受診したらいいですか?
健康診断や人間ドックと同じく1年ごとの受診をお勧めしております。他の検査結果も考慮した上でご対応ください。
価格はどのくらいですか?
受診価格は提供医療機関様により異なります。ご受診の医療機関様へお問い合わせください。
LOX-index®の値が高リスク群でした。今後どういう検査を受けたらいいですか?
                       中高・高リスク群の方には二次検査をおすすめします。すでに動脈硬化が進行している可能性が高いため、血管の硬さやつまりを調べる検査を受け、状態を確認しましょう。
結果報告書はいつ頃届きますか?
医療機関によって異なりますが、約2週間ほどかかります
その他受診にあたっての制限はありますか?
"下記に該当される方は検査数値が高く出る傾向がございます。可能な限り平常時での検査をお勧めいたします。
・妊娠中、または、出産後3ヶ月以内の女性の方
・抜歯直後の方
・感染症等により高熱が出ている方
・関節リウマチの方"
受診できる医療機関は
こちらから検索できます▶